3ヶ月の学習でデータサイエンティストへの転職成功!

こんにちは、アイデミーの渋井です。
今回はAidmy Premium Planの卒業生インタビューをお届けします。
インタビューのお相手は、データサイエンティストへの転職に成功されたY.Jさん。
プログラミング学習を続けるコツや、転職活動の進め方のお話をお伺いしました!

卒業生のプロフィール

お名前:Y.Jさん
年齢:29歳
転職後のご職業:株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 データサイエンティスト
受講コース:AIアプリ開発講座/データ分析講座/自然言語処理講座
学習期間:3ヶ月

AIに関わる仕事をしたいという想いから、転職を決意

アイデミー:受講される前はどのようなお仕事をしていましたか?

Y.Jさん:医療機器メーカーで手術支援ロボットを用いた手術のサポート業務を主に担当していました。具体的には実際のオペに立ち会って間接的に手術ロボットの操作や制御を行ったり、安全に手術を完遂できるよう術中にドクターや看護師さんに指示を出したりしていました。

アイデミー:人のためになるやりがいのあるお仕事ですね。医療機器メーカーからご転職されるきっかけはどのようなものだったんですか?

Y.Jさん:もともとアプリや製品の開発をしたかったのですが、前職ではそういった業務がなかったので退職し、機械学習やディープラーニングを学んでから転職することを決めました。

アイデミー:そうなんですね。なぜその分野を選ばれたんですか?

Y.Jさん:大学時代はコンピューターサイエンスを専攻していて様々な言語、分野を学びましたが、今はAIやデータサイエンス系が将来性があり、アツいと思って機械学習やディープラーニングを選びました。

アイデミー:AIは確かにアツいですね!ちなみに機械学習やディープラーニングを学べるスクールは数多くありますが、スクール選びは悩まれましたか?

Y.Jさん:色々と調べていく中で、AIやディープラーニングに関してはアイデミーが一番いいと思ったのでそんなに悩みませんでしたね。

アイデミー:ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです。

学習の秘訣

アイデミー:学習コースを拝見しましたが、3ヶ月で3講座も学習されていましたよね。

Y.Jさん:はい、退職後に学習を始めたので学習時間を十分確保できました。最初はAIアプリ開発講座で成果物を作成して、その後データ分析講座、最後に自然言語処理講座を受講しました。

アイデミー:素晴らしいですね!期間中いくつでも講座を受けられる「選び放題システム」を上手く活用されましたね。

Y.Jさん:自分のペースで学習を進められるのは本当に良かったです。完全オンラインなので移動時間を拘束されない点も自分に合っていました。

アイデミー:ありがとうございます。かなりハイペースで学習されていたかと思うのですが、どのように学習を進められていましたか?

Y.Jさん:3ヶ月コースにしたので、最初の1ヶ月で1講座を終わらせるという計画を立てました。実際の学習は、基本的に行き詰まったらGoogleなどで解決策を探しました。それで分からなかったら、チューターに質問していましたね。

アイデミー:行き詰まったらGoogleで検索するというのは、今後も業務として行うと思うので、「ググり力」や「検索力」も一つの大事な能力ですね。

Y.Jさん:そうですね。大事だと思います。

アイデミー:学習された中で、特に難しかった点はどのようなところですか?

Y.Jさん:アプリケーションをHerokuでデプロイする際に、データ量が多かったことが原因で上手くいかずに苦戦しました。その時はチューターに質問して解決することができ、サーバーへのアップロードは問題なくできました。

アイデミー:さすがですね!成果物はどのようなものを作ったんですか?

Y.Jさん:2つ作りました。特に画像認識を活用して人種を判別するアプリケーションでは、約10万枚のデータを集めて処理するのが一番大変でした。
成果物①人種判別のアプリケーション
成果物②Twitter感情分析

アイデミー:10万枚!それは大変でしたね。しかも人種判別は相当難しいテーマだと思います。

Y.Jさん: そうですね。難しいテーマで、ノイズが入っている画像や両親または片方が違う国籍である場合などがある中で、精度を60%にできたことは良かったです。

やり遂げた自信をもとに転職成功

アイデミー:ご転職先のテクノプロ・デザイン社は、Aidemy Premium Planの卒業生も過去に何名か転職されていて、弊社としても馴染み深い企業です!Y.Jさんはどういった分野をご担当される予定なのですか?

Y.Jさん:データサイエンティストなので、データ分析や画像認識の領域になると思います。


データサイエンティストとは?

データサイエンティストは、アナリティクス分野のAIエンジニアです。
大量のビッグデータから必要となる情報を分析し、導き出された結果からビジネスの状況改善のために、施策立案を行うことが役割です。AIの知見はもとより、データ分析のためのプログラミング能力や統計学といった数学的知識、問題解決のためのコンサルティング能力も求められます。

引用:https://mynavi-agent.jp/maker/knowhow/ai_engineer/

◆株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社が、「データサイエンティスト職」を紹介する動画はコチラ

\ 👂耳より情報 👂 /
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社ではポテンシャル人材を積極採用しており、来期はデータサイエンティストを30名募集する予定とのことです!


アイデミー:転職活動は受講開始してからどのぐらい経ったタイミングで開始されましたか?

Y.Jさん:ある程度学習が完了した2カ月目くらいから始めました。最初は、アイデミーが提携しているエージェントから求人を8社くらい紹介してもらいました。最終的には50社くらいエントリーして、2社から内定をもらえました。

アイデミー:2社内定されたんですね、おめでとうございます!私も転職経験があり、心が折れかけた時があったのですが、転職活動中どんな心境でしたか?

Y.Jさん:正直コロナ禍で厳しいなと思った時はあったのですが、やっぱりデータサイエンス系に興味があって、絶対に内定が貰えるという自信があったんですよね。

アイデミー:内定獲得された会社からはどんなところが評価されましたか?

Y.Jさん:あまり詳しいことは聞いてないですが、Aidemy Premium Planで作ったオリジナルの成果物だと思います。あとは、大学でコンピューターサイエンスを学んでいたことも評価されたと思います。

アイデミー:実際に入社されて、今はどんなお仕事をされていますか ?

Y.Jさん:今は、戦略研修という6カ月間の研修中です。

アイデミー:研修期間がしっかりあるんですね。まだ研修中なので比較が難しいかもしれないですが、前職の医療メーカーと今の働き方で変化はありましたか?

Y.Jさん:前職は出張する機会が多く大変だったんですが、今は研修期間なのもあってリモートで働いていけるので働く環境はガラッと変わりました。

アイデミー:いいですね!

学習を検討している方へ

アイデミー:今後、 AI ・ディープラーニングなどの学習を検討している方や、学習中の方へメッセージをお願いします!

Y.Jさん:うーん…やっぱり向き不向きはあるので、やってみないとわからないと思うんですよ。だからこそ、興味のある方は「全額返金保証期間」を活用して、まずやってみるというやり方もありだと思います。

アイデミー:確かに数学的要素や地道に進めることも多いので、プログラミングやAIに興味のある方は実際に試してみるのはありですね。ありがとうございました。

プログラミング未経験からでもAIスキルが身につくAidemy Premium




PythonやAIプログラミングを学ぶなら、オンライン制スクールのAidemy Premiumがおすすめです。
「機械学習・ディープラーニングに興味がある」
「AIをどのように活用するのだろう?」
「文系の私でもプログラミング学習を続けられるだろうか?」
少しでも気になることがございましたら、ぜひお気軽にAidemy Premiumの【オンライン無料相談会】にご参加いただき、お悩みをお聞かせください!