家族との時間を大切にするために…エンジニアへの挑戦

小林さんプロフィール

「家族と過ごす時間を大切にしたい」という思いで営業職からエンジニアへの転職を決意し、学習に専念するため退職。Aidemy Premiumで学び放題制度を活用し3ヶ月でAI開発講座、自然言語処理講座、データ分析講座を終了。キャリアカウンセリングを活用し自己研究を繰り返す中、未経験からエンジニアへの転職に成功。

「エンジニアに転職して約4ヶ月ですが、今は前職よりも遅く家を出て、早く帰ることができています。残業も月に30分前後なので、家族と過ごす時間が増えました。娘に朝ごはんを食べさせて、お風呂に入る…そんな毎日を楽しんでいます。」
見事目標を叶えた小林さん。プログラミング学習の経緯から転職活動に至るまでのお話を伺いました。

10校から厳選。転職を見据えたスクール選び

ーー転職を見据えてのプログラミングスクール選びのポイントは?

前職の影響でAIやデータ分析に関心があったため、Pythonを学習言語として選びました。

スクール探しを始めた当初は、「JavaやPHPを勉強していた方が転職に有利かな?」と考えていたのですが、実際に転職して現場に出れば1つのプログラミング言語だけを使うわけではないことに気づいたんですね。それなら一番興味があるPythonを学ぼうと決意しました。

初めは約10校候補に上がっていましたが、関西での転職に有利なこと、そしてPythonを学べることを軸に見極め、最終的に専門実践教育訓練給付金を使える点が決め手となりAidemy Premiumを選びました。仕事を辞めてスクールに通うので金銭的負担はできるだけ減らしたいと考える中、給付金が使える上にオンラインで完結し、環境構築も不要という負担の少なさが魅力でしたね。

ーー受講してみて特に良かった点は?

チャットサポートをよく利用していました。質問を送ると翌日までには返ってくるので、分からない部分は一旦置いてとりあえず先に進めて、返事が返ってきたら復習をしていく…というスタイルでカリキュラムを進めることができました。ざっくりした質問でもチュータさんが丁寧に答えてくれたり、参考文献を教えてくれたり…とすごく助かりました。

キャリアサポートで学習と転職活動両立の不安を解消

ーー受講開始間もないタイミングでキャリアカウンセリングを受けた理由は?

受講開始時には既に離職していたので、「できるだけ早く仕事を見つけたい!」と思っていました。求人票に「実務未経験歓迎」と書いてあったとしても、そう簡単ではないと思っていましたし、私の場合短期離職の経歴があることも懸念でした。

ただ、あまりにも強く仕事探しに気持ちが向いたまま勉強をすると集中力が持たないので、「いつまで勉強だけに集中しても良いのか」「いつから転職活動を進めるべきか」、といったスケジュール感を知りたくキャリアカウンセリングを受けました。

ーー初回キャリアカウンセリングの感想を教えてください。

相談した結果、私の場合最初の1〜2ヶ月は一旦転職活動のことは置いて勉強に集中しましょうかと言ってもらえて安心できました。「焦りすぎなくても大丈夫ですよ」と言ってもらえたことがすごくありがたかったです。

キャリアコンサルタントは転職活動の伴走者

「家族との時間を大切にする」を軸に転職活動では50社以上に応募。頻繁にキャリアコンサルタントとのカウンセリングを重ねてきた小林さん。応募先の選定、面接対策、そして内定先決定など様々なシーンでサポートを活用した理由を伺いました。

ーーキャリアカウンセリングを頻繁にご利用下さった理由は?

今までいろいろな転職エージェントやキャリアコンサルタントと話をしてきましたが、多くの場合、親身に話を聞いてはくれるものの、最後には「とりあえずエントリーしませんか」と勧めてくる姿勢が、あまり好きではありませんでした。

一方Aidemy Premiumは、無理に選考を進めずフラットに意見をくれてありがたかったです。他の転職エージェントでは表面的な綺麗ごとを言われることが多かったのですが、Aidemy Premiumのキャリアコンサルタントは私の話を聞いた上で、はっきりと意見をいってくれたので安心できましたね。「私はこう思っているけど実際どうかな…」という状況の時、いつも助けられていました。

ーーカウンセリングを受けることで何か新たな気づきはありましたか。

カウンセリングを通して「仕事をする上で何を大切にしたいのか」「何が自分の中で譲れない要素なのか」という今まで漠然としていた思いが明確になりました。そこが適当になってしまうと、とりあえずどこでもいいから転職をして結局合わずに短期離職…となってしまいかねないので、自分が仕事に対して何を求めているかが明確になったことは大きかったです。

ーー特に過去の短期離職の経緯について棚卸した際には、大きな変化があったとか。

これまで面接ではあまりネガティブなことを言葉を話さない方がいいと思っており、短期離職のことについては、ずっと多くを語らないようにしていたんですね。

ところが「あまりにも端的に話すと、話していない部分は面接官の想像に委ねられてしまい、小林さんの人物像を一方的に作られてしまう可能性もありますよ」と指摘をいただいてハッとしました

そこからは、どんな思いで転職をしたのか、その選択をしたのかなどを、積極的に説明し、その上で今はこうなりたいと考えている、と話すようにしました。

それは転職活動において最も大きな変化で、面接では今まで仕事に対して頑張ってきたことを評価していただけるような反応が増えました

中には転職回数を新たな挑戦として捉えていただけたり、短期離職も含めて営業経験の豊富さを評価してくださったりする企業もあり、今回の内定先でもその上でキャリアビジョンが明確になっていると評価してくださいました。

キャリアも家族も大切にできるエンジニアに

ーー転職活動を乗り越えて最終的には複数社から内定を獲得できましたね。今回の入社先を選んだ理由と入社後の予定を教えてください。

一番大きな決め手は研修制度です。入社後1ヶ月の研修に加えて、その後も資格取得のための講座が無料で受けられる点を魅力に感じています。

研修後はまずSalesforceの開発・運用の案件に携わる予定です。営業支援のツールなので、私が今まで営業で培ってきた経験を活かし、元営業ならではの視点で、将来的には自分から積極的にご提案ができるエンジニアになりたいと思います。

そしていつかはAI案件にも携われるようになりたいです!

ーー最後に、Aidemy Premiumをどんな方にお勧めしたいですか。

自分のペースで学習を進めたい人にはぴったりだと思います。

私が当初検討していたスクールには毎日グループ学習や自主学習の時間などが決められているところもありました。

私の場合は小さな子どもがいることもあり、Aidemy Premiumのように自分のライフスタイルに合わせ好きなタイミングで学習をどんどん進めていきたい方にはおすすめです。

またAidemy Premiumのキャリアサポートは、転職をする人には全員に受けて欲しいです!無理やり選考に進めたりすることも一切なく、フラットな視点で、納得した転職ができるようにサポートしてくれます。

私も過去に短期離職した経験があるからこそ、今回は自分が納得した環境で働けるところに転職したいと思っていたので、同じような思いを持っている方にぜひお勧めしたいです。

プログラミング未経験からでもAIスキルが身につくAidemy Premium




PythonやAIプログラミングを学ぶなら、オンライン制スクールのAidemy Premiumがおすすめです。
「機械学習・ディープラーニングに興味がある」
「AIをどのように活用するのだろう?」
「文系の私でもプログラミング学習を続けられるだろうか?」
少しでも気になることがございましたら、ぜひお気軽にAidemy Premiumの【オンライン無料相談会】にご参加いただき、お悩みをお聞かせください!